ひきこもり

8050

ひきこもり当事者版 親が死んだらどうするかマニュアルまとめ

 ちょっと不謹慎じゃないかど思いつつも、お葬式早割カードを申し込んでしまいました。転ばぬ先の杖、二手三手先を読むのが安心ひきこもりライフです。ここで親が死んだらどうするかということに関してやっておくべきことを、過去に書いたものも含めてま...
ひきこもり

ひきこもり入寮施設に入ると親子で破産する

 脱走事件で話題になったワンステップスクールに限らず、ひきこもりを治す(自立させる?)と称する入寮施設は日本にいくつもあります。話は具体的な方が分かりやすいので、ここでは工藤親子(工藤定次・工藤啓)がやっているタメ塾こと、青少年自立援助...
ひきこもり

ワンステップスクール脱走事件【保存版】

 記事のタイトルは「ひきこもり支援施設の10人保護」ですが、私的にはワンステップスクール脱走事件と呼びたい。2018年12月16日にひきこもり矯正入寮施設、ワンステップスクール湘南からの脱走者が相次いで保護されているというニュースがヤフ...
ひきこもり

働く奴隷と働かない奴隷

 働く奴隷は社会を支える。働かない奴隷は社会を変える。
ひきこもり

毛玉取り

 一流の人はよい趣味人である。私は数年間やめていた趣味を再開しました。毛玉取りです。100円均一で手に入る毛玉取りに、単三電池を2本いれればぐいぐい毛玉が取れる。みくびってはいけない。  物持ちのよいひきこもりは20代に頃に買った服を...
ひきこもり

火災報知器の点検日には、ゆくえをくらます生活

 団地に住んでいると避けられないのが、火災報知器の点検です。よそさまにお見せできない中年ひきこもりが住んでいようとも、部屋がゴミ屋敷であろうとも、集合住宅の義務として火災報知器の点検はやらなくてはいけません。火事というのは自分の部屋だけ...
ひきこもり

ひきこもりの居場所のつくり方

 居場所のつくり方関して言えば、場所取り9割、心構えが1割ということになるでしょう。みんな場所取りで苦労している。  場所もどこでもいいというわけではなくて、まずは無料か安い値段で借りれるところでないといけない。値段の高いところを借り...
8050

親が死んだら119番【ひきこもり保存ガイド】

 死んだ母親を放置したひきこもり男子が、死体遺棄の容疑で逮捕されました。下↓に共同通信の記事を貼り付けておきますね。     いったい何をしているんだ、親が死んだら119番に電話したまえ、救急車を呼ぶのです。救急車は病人を運ぶものと...
ひきこもり

親レンタカーの廃止

 タディー78歳、私46歳、そんな勝山家に8050問題ならぬ、7846問題が起こりました。要介護5の寝たきりママンがいるだけでも問題なのですが、それとは違う種類の問題です。  来年の3月の車検切れのタイミングで、高齢者であるダディーが...
ひきこもり

ひきこもり当事者から、ひきこもりを取ったら何が残るか?

 ひきこもり当事者という肩書きは、社会地位のない素足に近い、低すぎるゲタであります。それがなくなったところでなんだというのでしょう。大手企業で立派な役職についていた人が、定年退職してただのジジイになるのとは全然違います。  あのジジイたち...
ひきこもり

ひきこもり当事者が本を出すことはいいことか?

 まず言っておきたいのは、本を出したからといってひきこもり当事者が、鳥山明先生やワンピースの作者のようになるわけではありません。  大きな書店の片隅にひっそり自分の本が並ぶ、というのは個人としてはうれしいけれども、それで印税生活者になるわ...
ひきこもり

当事者ゲタ理論

 ひきこもり当事者という肩書きはゲタである、というのが私の考えです。ゲタ理論。私もひきこもり当事者を名乗ることで背が高くなる。ただし、ちょっぴりです。  でもその「ちょっぴり」のおかげで、本が出せたり、人前で話す機会を得ることもあります。...
ひきこもり

誰が本当のひきこもり当事者なのか?

 本当のひきこもり当事者は部屋から一歩も出ず、誰とも話さず、本も書かない(表現活動をしない)という難癖をつけられたことは一度や二度ではありません。つまり、お前は偽ひきこもりだと言う論法なのですが、一理ある。ただしそれを誰が言うかというの...
ひきこもり

図書館ウォーキング

 健康のために1日1万歩、歩こうと決意したものの、ちっともできていません。梅雨で雨ばかりというのもありますが、それよりなにより、どこにも行くあてがない、歩く目的地がないというのが一番の理由です。  それならばと、私が実践しているのが、...
ひきこもり

ひきこもりと社会と世間

 社会も世間も、同じような意味で使われている言葉ですが、しいて言えば、社会のほうが広く、世間は狭い。  ひきこもりについて語られるとき、それは社会の問題だということにはなっていますが、じつのところ世間という狭い範囲から抜け出ていない。ひき...
ひきこもり

葬と式に分ける

 寝たきり要介護5の老婆ママンが、そろそろアレなので、図書館で葬儀に関する本をよく読んでいます。葬式本は多々ありますが、素人に対するアドバイスという部分では共通している、どれも言わんとすることはこうです。  葬式とは 身内が死んでおろ...
ひきこもり

ひきこもり進路相談(X)  全日制普通高校編

 進路相談のプロ、キャリア教育の頂点にいるひきこもりおじさんです。正しい進路相談については、すでにブログに書いておりますが、ひきこもり進路相談(1)、(2) 、今回は中3の受験生が、全日制の普通高校を目指すならこれだという、正解を書いておき...
ひきこもり

短距離ランナー

 「気分が乗った時に5分間だけ集中する男」、それが私、ひきこもり名人なのです。やるべき作業とか、ブログの更新とかは、夜になって訪れるわずかなゴールデンタイムに、ちょろちょろとやって、すぐお終いになります。  集中力が途切れやすい、気が散り...
ひきこもり

喪服を買ったぞ

 喪服屋さんに行ってきた。正確には、スーツ屋さんなのかもしれないけど、私にとってはぜんぶ喪服屋さん。  店員とマンツーマンという状態で、服を買うのがつらい。床屋、歯医者にならぶ、苦手なところ、それが店員にぴったりマークされる店で、服を選ん...
ひきこもり

趣味、確定申告。

 私は確定申告のときだけ、ひきこもり名人ではなく、作家を名乗っています。個人事業主として、納税書をつくるためにです。一年間集めたレシートを経費(取材費等)として計算し、収支報告書をつくる。  わずかな売上から、レシート一年分の経費を引くと...
ひきこもり

そろそろ喪服

 甥っ子が平日なのに家にやってきました。インフルエンザで学級閉鎖、学校は休みだそうです。しかし、甥っ子も、もう中学生なので、昔ほど話は弾まない、遊んでもくれない。あのポケモンカードをやっていた頃の、熱狂はもう戻ってこないのです。昼飯をもくも...
ひきこもり

健康法、一十百千万

 寄席に行ったとき、落語家がまくらでこんな話をしていた。健康を保つには、一十百千万が大切、と。一日一回笑うこと、一日十人の人と会うこと、一日百文字書くこと、一日千文字読むこと、一日一万歩あるくこと。これが、身も心も健康にするコツだそうです。...
ひきこもり

ごきげん俺ラジオ

 私が前に、ひとりでカセットテープに話しかけて、ひとりで自分の話を聞く、俺ラジオのパーソナリティ(兼リスナー)であったことは以前ブログに書きました。どんな調子で話していたかというと、「はい! 本日も始まりました、勝山実のオールナイトニッポン...
ひきこもり

ひきこもる子は47歳。このままでは共倒れ

 ばーん。朝日新聞の1面を見ましたか。どーんと「ひきこもる子は47歳。このままでは共倒れ」とある。こんな陰気な1面の新聞が、勝山ファミリーの家に届いたのです。  おい、朝日新聞よ、家の中が気まずい雰囲気になっちゃったじゃないか...
ひきこもり

一生勉強、一生ひきこもり

 ひきこもりであるのならば、働かなきゃ、でも働きたくない、という葛藤のあまり、どういうわけか勉強をしてしまった、という経験があるでしょう。私も恥ずかしながら、三年も大学受験をしてしまった。通信制大学も入学してしまったぞ。  勉強って、働か...
ひきこもり

グズダッシュ

 だめ人間のいちばんの素質が、グズだと思う。グズでなければ、だめ人間にはなれん。  高校時代、まだ学校に通っていた頃は、毎日、駅から教室までダッシュしていた。遅刻しないために、駅のホームからずっと走り続けるのです、改札を抜け、校門抜け、教...
ひきこもり

藤里町のひきこもり支援が心配だ【2020修正版】

 NHKクローズアップ現代+で、2013年10月28日(月)に放送された悪徳支援の実態。残念ながら現在、動画では見ることはできないのですが、NHKのサイトでテキストで読むことはできます。ひきこもっている人は必ず見て欲しい。田舎の村が怖いこと...
ひきこもり

ひきこもりにはチューリップがよく似合う

 ひきこもりの春。  風邪が長引いてしまい、外に出られるようになったときには、桜の花は散っていました。桜は散るからこそ美しい。散った花びらが、川に浮いているのを見ても、落花流水と風情を感じます。ミュージシャンもさかんに桜の歌を歌っておりま...
ひきこもり

バラ色のひきこもり Kindle版 ダウンロードの仕方

 紙ではない本、『バラ色のひきこもり Kindle版』は電子書籍です。いろいろと手間がかかります。私もようやく見ることに成功しました。  IT弱者のためにざっと説明しよう。パソコンでKindle版電子書籍を見るにあたって、まずやるべき...
ひきこもり

バラ色のひきこもり、発売中!

 あけましておめでとう。もう一ヶ月以上、お正月休みを続けています。でも何もしていなのに、新年早々一仕事したことになっている。なぜなら週刊金曜日に三ヶ月ほど連載していたものが、電子書籍『バラ色のひきこもり』となって電子書籍で発売されたからです...
ひきこもり

ひきこもり支援TVタックルドア壊し、ひきこもりUX会議、「不登校対策法案」反対の共同記者会見

【ひきこもり支援TVタックルドア壊し】  春ですのう。さて、ひきこもり業界をにぎわす、フリースクールといえば、いまや伊藤塾(ワンステップスクール伊藤学校)です。戸塚ヨットスクールの正当な後継者といえる民間刑務所です。 ↑2:30...
ひきこもり

ひきこもり出家と在家

 働いている人はみんな在家なんだと思うようになりました。サラリーマンじゃはない、在家なんだと。そうやって世の中を眺めるてみると、町中在家だらけで、出家は世の中では少数の中の少数だと思い知ります。在家のお布施にすがっていきていくしかない。ああ...
ひきこもり

パソコンをやらない日

 目がしょぼしょぼする、肩がこる、だるい。全部パソコンが原因だ。パソコンは素晴らしい、一日中やっていても興味が尽きることがない。ありとあらゆるものの答えが、検索するとぽーんと出てくる。  グーグル先生は何でも知っている。この知識量には誰も...
ひきこもり

一番楽なアルバイト

 最後にアルバイトをしたのが13年前ですから、アルバイトについて話すことすべて、ぷちお爺さんの思い出話です。現代人のやっているアルバイトがどういうものか、それはもう分からない。  私がやってたなかで最も楽なアルバイトだったのは、警備員(ガ...
ひきこもり

アイツの一日

 セットした目覚まし時計を無視して、カーテンも閉めたまま、寝続ける。これじゃあ昨日と同じ、無為な一日になっちゃう、起きろ、カーテンを開けて、朝飯を食べて、外に出ろと、叱咤激励するのですが、何の反応もありません。  昼になってようやくアイツ...
ひきこもり

髪の毛を自分で上手に切る方法

 鏡を見て、自分で見える部分を切るぶんには造作もないことです。ようは後頭部をどうするかの一点勝負。ひきこもっていて、髪がどんどん伸びてきたんだけど、どうしようかと悩んでいる人も多いでしょう。ハダカネズミにでもならない限り、髪の毛は伸びてきま...
ひきこもり

笑いヨガ

 笑いヨガを知っていますか? 私は最近思い知らされました。「あっはっはっ」と、朝七時から九時まで、ダディーとママンが笑い続けているのです。楽しいことがあったわけではありません、健康法として笑っているのです。  年老いた両親が、虚空に向かっ...
ひきこもり

ひきこもり選挙候補者

 安倍総理はちっともなっとらん、もし俺が総理大臣なら、とついつい考えてしまうのは私だけでないはずです。ひきこもり男子であるならば、心の中はにはいつも「俺総理」が住んでいて、日々政治手腕を発揮していることと思います。  と同時に常識人ですか...
ひきこもり

ひきこもり進路相談(3) サイバー学習国

 不登校・ひきこもり収容所として頭角をあらわしてきた通信制高校。そのなかで怪しげな光をはなつのが、サイバー学習国です。新聞にも紹介されていたので知っているかたもいるのではないでしょうか。私もひきこもり中卒男子としてさっそく資料を取り寄せまし...
ひきこもり

ひきこもり進路相談(2) とりあえず今は何もしない

 ひきこもり中3男子への、ひきこもり進路相談。お薦めは高校進学せずに、自由人になることですが、それだけがひきこもりの進路ではありません。通信制単位制高校と、高認合格を目指す高認浪人の二つは、ひきこもり業界の王道です。私自身、大検(現在の高認...
ひきこもり

ひきこもり進路相談(1)

 15歳になり、中学卒業後の進路をどうしようか考えている、ひきこもり男子よ。将来に怯え、生まれたての子馬のようにぷるぷると部屋の中で震えている、ひきこもり男子よ。中学までは、学校なんて1日もいかなくなって、進学できるし、卒業もできる。しかし...
ひきこもり

貧乏ならもらえる、臨時福祉給付金 1万円〜1万5千円

 「臨時給付金をごぞんじですか?」というチラシを精神科のクリニックで手にしました。  知らないよ、そんなの。住民税が課税されてない人と、児童手当を受けている人が対象で、1万円もらえる。さらに年金受給者は+5千円で、1万5千円。課税される収...
ひきこもり

ひきこもりと油汗と床屋

 床屋と歯医者、この二つの苦行にはいつも悩まされています。どちらもやっている間は、身動きができないでしょ、途中で抜け出せないっていうのが、ひきこもりノイローゼの私としては、プレッシャーなのです。それが辛いので、切腹スタイルの自分床屋さんをし...
ひきこもり

ひきこもり業界人

 自己紹介する時、最初に「自称・ひきこもり名人、勝山実です」と言います。それに対する反応は、たいてい失笑です。ひきこもり・不登校業界から縁遠いイベントであるほど、この一言で、笑いがおこる。ただしひきこもりも全く知らないというほど遠すぎる...
ひきこもり

安心ひまライフ

 何にも予定のない日が続いて、ようやく暇だなと感じることができました。暇はいいな、自由だなと思うと同時に、何もしなくていいのだろうかという罪悪感も生まれます。そんな私の罪悪感を薄めつつ、暇つぶせる第一番手が洗濯です。何もすることがない時は、...
ひきこもり

ひきこもり佐村河内

 「 第2回ひきこもり超会議!」にゲストとして参加しました。当日の模様はニコニコ動画でも生配信されていたので、見てくれた人もいるのではないでしょうか。ニコニコ動画というのは、書き込んだコメントが、画面に表示され、流れてくる。見ているだけじゃ...
ひきこもり

午前中版ネットカフェ難民

 家を改装工事中です。風呂とトイレと台所をリフォームする。そのため朝9時から、夕方の5時まで職人さんが家の中にいるので、それを避けるためのネットカフェ難民しています。どこからどうみてもひきこもりニートであることが、業者の人に完全に伝わってし...
ひきこもり

ひきこもりの新名称は“おてんとうさん”に決定

 あけましておめでとうございます。ひきこもりブッダ巡礼ツアーで全国を講演している時によく出る意見として、ひきこもりという名前が悪い、別の名称に変えるべきたというものがあります。ひきこもってもいいんだ、なんてといったところで、言葉の持つ強烈な...
ひきこもり

年賀状 一年に一度の生存報告

 学校に行ってる人とか、会社で働いている人は、年賀状なんて関係ないんです、どうせまたすぐに会うのですから。「わしは生きとるぞ」と報告しなければならないのは、我々なのです。そのことに、2年くらい前に気づきました。恥ずかしながら生きておりますと...
ひきこもり

フリ・フリ・フリマ

  神奈川県立青少年センター別館、青少年サポートプラザでおこなわれる「フリ・フリ・フリマ」に参加します。去年同様、トークライブと称して、動画配信をする予定です。  みんな来てね、そう素直にお誘いできないのが、このイベントのきな臭いところで...
ひきこもり

暗黒ポエム

 エアコンを取り付けるにあたって、業者の人が自分の部屋に入ってくる。このままじゃまずいと、部屋を掃除して、きれいにしました。それにしても紙が多い。チラシ、新聞の切り抜き、コピー用紙とか、とにかく紙だらけなのです。  その紙の山から、暗...