2015

不登校

2015年12月22日 超党派フリースクール等議連連盟・夜間中学等義務教育拡充議員連盟合同総会 音声ファィルほぼノーカット版 多様な(き)教育

12月22日に「超党派フリースクール等議連連盟・夜間中学等義務教育拡充議員連盟合同総会」が開かれました。市民には一切告知、情報公開されていないが、関係団体(推進派)の方々はいつも参加なされている。一部の人たちを特別扱い、まあそんな総会です。マスコミには開放されていますので、フリーの記者でも取材できますよ。  人事に変更がありました。馳浩座長にかわり丹羽秀樹議員が新座長になりました。新国立競技場問題でおなじみの下村博文前文科大臣が顧問に就任。義家文科副大臣が幹事長でなくなり、笠座長代理が幹事長を兼任することに。  方針としては議員立法で法案を提出する。「通常国会で、全会一致でお願いしたい」 by...
不登校

多様な教育機会確保法案 第二次文科省修正版 PDFダウンロード 朝日新聞の元ネタ?

朝日新聞の1面に、 「学校外で義務教育」18年にも新制度 自民慎重派容認 の記事が出たのが、1ヶ月以上前の11月13日。  新条文が出たのかと、不登校業界でも話題になりましたが、肝心の条文がなかなか手に入らない。でも12月22日の超党派フリースクール等議連連盟・夜間中学等義務教育拡充議員連盟合同総会の直前になって、記事の元ネタであろう条文の修正案が、ひょっこりと流れてきました。これはそのコピーのコピーです。さあ、ごちそうだよ。 多様な教育機会確保法案 第二次文科省修正案PDFダウンロード  第四章にあった個別支援のような実体的規定がなくなり、理念法になっている。しかし、これは、詐術でござる。 ...
不登校

見て見ぬふり学校 多様な(き)教育

多様な(き)教育機会確保法案の、何に反対しているのか、ということについて。これに関しては、理念から間違ってると言いたい。  このニュースを見て欲しい。4分半くらいの映像ニュースです。不登校児が誕生する、その課程がよくわかる。不登校になるひとつのパターンです。 ビンタに頭突き約20分 教師が中1男子に   どうよ。体罰をいじめに置き換えても同じこと。児童生徒ではなく、学校・教師のほうに問題がある。さらにそれを見て見ぬふりをしている周りの人間がいる。このような、学校そのものに問題があるのです。  見て見ぬふり学校の現状を放置し、肯定しているところに、多様なき教育機会確保法案の問題点がある。学校を安...
不登校

しがらみがない、人間関係がない

多様な教育機会確保法案(旧略称)のせいで、あれこれやっていて、心が忙しい。イベントをやるだけでなく、法案についてあれこれ考えることになるから、心が忙しくなる。  中学までは普通に学校に行っていたので、フリースクールに行くこともなかった、もっぱらひきこもりに特化している。なのになぜ、この法案に反対する活動をちょろちょろ手伝っているかというと、しがらみがないから、ということになる。しがらみのない自分が、やらざるを得ない。フリースクールに関係していればいるほど、この問題について語れなくなる。  賛成と反対に分かれている。法律をつくるから、半分反対半分賛成とか、中立とかできない。本来であれば、フリース...
よもやま話

祝44回目のマッスルデー

部屋のなかが薄暗い。照明器具が本気を出してくれない。蛍光灯が切れかかっているせいだろうと、自分への誕生日プレゼントをかねて、長寿命の高級丸型蛍光灯(パルックプレミアLS)を買いました。1500円もしたんだぞ。  意気揚々とパルックプレミアの新品を装着、ぱっと部屋が明るくなる!!!、のは一時のことでしばらくしたらまた薄暗くなる。おいおい、俺の誕生日だぞ。電気はつくんだけど、しばらくすると、全体的に薄暗くなってしまう。グーグルで調べたところ、どうやら照明器具自体が寿命らしい。照明器具の寿命は8~10年だって。  自分への誕生日プレゼントを追加購入するしかないと、ネットで安い蛍光灯の照明器具を探した...
よもやま話

免許更新

唯一の身分証明書、自動車免許の更新のため、二俣川の試験場に行ってきました。四年ぶり。更新料は3300円。いつも視力検査の前には、サンテFXをピシャピシャ目にかけて、視力ドーピングをしております。今回は一発正解で検査終了。うれしい。  検査のあとは、写真を取り、一時間の講習を受ける。ゴールド免許なら講習が30分、違反が多いと2時間になる。過去4年間で1回違反のある私は、一般講習を1時間受けました。  とにかくつまらない講習で、じっとしているのが苦手なのでつらかった。唯一関心をひいた話は、交通事故で亡くなった人のうち、17人は「道路で寝ていた」ため事故に遭った、というもの。道路で寝るって、すごいよ...
甥っ子

小学生の算数

甥っ子に、 「おじさんは、中卒なのか?」と聞かれ、完全にフリーズしてしまった勝山おじさんです。学歴とは、甥っ子に聞かれた時に答えるために必要なのですな。  ↑算数の図形の問題。甥っ子(小6)がやっているのが、こんな感じの問題です。昔やったな、余裕だな、ちょっと問いてみようとするのですが、あれっ? おやおや? と意外と解けなかったりします。ひらめかないでしょ、どうよ、私の脳は劣化していたね。  どの問題も、算数の公式+とんちを使って解くようになっている。電車のなかで見かける日能研の広告みたいな問題ばかりです。解く方法がいくつかあって、四角形をこまかい三角形に分割して、一片の長さを出して解いていく...
和歌山・小屋・田舎暮らし

映画「相棒 西敷屋編」に出演した

一ヶ月前のことになりますが、和歌山の共育学舎滞在中に、映画「相棒 西敷屋編」に出演しました。子ども監督による、スマートフォンで撮影の手作りビデオムービーです。私は監督(子ども)にスカウトされ、俳優デビューしたのです。  月に一回くらい(たぶん?)、共育学舎では子どもの遊び場を開催しています。その日は映画を撮影しようと、朝から子どもたち(二人だけです)がハリキッテ脚本を書いておりました。TOO SHY SHY BOYの私が映画に参加するなんてことは本来はないことなのですが、しかしスカウトされては断るわけにはいきません。  だって、やる気満々の子どもの勢いを殺すことは、教育業界最大のタブー、ひきこ...
不登校

馳浩文科大臣と義家副大臣の体罰自慢対談 PDFダウンロード

2008年6月号「正論」産経新聞社 収録 「熱血対談 いまどき古いとは言わせない 教師の奮起こそ教育再生の原動力だ」 PDFダウンロード  馳浩と義家先生。プロレスラーとヤンキーというキワモノ議員が文部科学省大臣と副大臣になった。その二人が以前雑誌でした対談です。ネットの記事(で大体は分かるものの、もしかしたら原文はちゃんとしているんじゃないか、悪い部分をつなぎあわせた記事ではないかという心配もある。みなさん自分の目で見て、読んで判断してください。  体罰とは、教師による子どもいじめ。234ページから二人の体罰自慢が始まります。馳浩先生の体当たり生徒指導は、自分の高校のレスリング部が強いチーム...
和歌山・小屋・田舎暮らし

近況報告in和歌山

いま和歌山にいます。ノートパソコンは持ってきたけれど、電源アダプターを忘れたため、毎日ちょびちょびしかパソコンをいじれないという生活をしています。しかしパソコンのない生活はいい、動画中毒から開放されて、心爽やかです。  一般のかたと違い、ひきこもりの人のブログの更新が途絶えると、なんだか「ざわざわ」した気分になり、ひょっとしたら、まさか、なんて心配する人がいるとも限らないので、とくに訴えたいことはないのですが、生存報告としてこの記事を書いております。  今回は小屋をつくるとかそういう任務はなく、ただ完成した小屋に住んでみようというのが、和歌山に来た目的です。それにちょっと、バイオトイレをつくろ...
不登校

2015年9月15日におこなわれた「超党派フリースクール等議員連盟・夜間中学義務教育拡充議員連盟合同総会」音声ファィルほぼノーカット版 「多様な教育!?法案」提出断念の様子

かつて多様な教育確保法案と呼ばれていた 「義務教育の段階に相当する普通教育の多様な機会の確保に関する法律案」ですが、まさかの自民党反対により、今国会での提出を断念することとなりました。しかし馳浩座長(自民党)は諦めたわけではなく、条文手直しも含めて、自民党を説得し、臨時国会での成立を目指す。理想は全会一致だが、それにこだわらず賛成会派だけでも提出し、国会審議で質疑をしたうえで成立させるという。  自民党を説得するために、妥協と迎合を重ねてちっとも多様ではない法案にしたにもかかわらず、自民党から出た懸念は「学校に行かないことを助長する、そういう法案になってしまうのではないか」「フリースクールにも...
不登校

署名運動・分断・多様な教育!?

多様な教育!?法案にからんで、よく出てくる言葉が「分断」です。分断しては相手(文科省)の思うつぼだと。フリースクールだけでなく、不登校の親もみんな、ひとつにまとまりなさいと、なぜか反対派にだけ言うのです。「あっち」に言ってくれよ。  奥地圭子さんの本に参考になることが書いてあったので紹介します。1993年に、民間施設(フリースクール等)に通う子どもたちに通学定期券制度が適用されることになったときのことです。  その時、どのような不登校運動がおこなわれたのか。本によれば、子どもたちが資料をつくり、文部省と交渉。大人たちは全国的な署名活動をして、3万2千もの著名を集め、国会議員を動かし、この学割制...
不登校

2015年9月2日におこなわれた「超党派フリースクール等議員連盟・夜間中学義務教育拡充議員連盟合同総会」音声ファィルほぼノーカット版 多様な教育!?

「義務教育の段階に相当する普通教育の多様な機会の確保に関する法律案」と、いつのまにか法案のタイトルの中から「多様な教育」という言葉がなくなっている。名称も長い、総会の名前も長い。  一部の団体関係者以外、立ち入ることの出来ない、多様な教育法案の合同総会。しかしこの総会は、マスコミには開放されているのです(意外だったでしょ)。自民党馳浩の事務所に連絡すれば、フリーランスのかたでも取材は可能。次の総会は15日、たぶん次で決まる、フリーの記者さんは是非、馳浩事務所にご連絡を。  総会には、新聞だけでなく、テレビ局まで、多数のマスコミが取材に来ています。でも会議はすれども、問題点は解消されず、法案は国...
不登校

議論からの逃走

ごく一部の人に話題の多様な教育機会確保法案(旧名称)が成立寸前です。この法案の作っている議連の座長である馳浩(元プロレスラー、現在自民党議員)がブログにこんなことを書いていたので引用します。  「個別学習計画にはまだ異論のご意見が出るも、さりとて対案はなし。」   反対というだけで対案はねえのかよ、というところでしょうか。最近の風潮として、意見に反対すると、 「対案をだせ」ということになる。賛成か反対かではなく、賛成か対案を出すかなのです。反対も立派な対案だと主張しようものなら、やれやれ困ったやつらだ、反対のための反対だと、ますます相手は嬉々とし、自分こそが現実家だと思い込む。  でもそうじゃ...
よもやま話

市民プール三昧 自由なプール

自由でなければ市民プールじゃない、学校の水泳の授業と同じです。しかし子どもの安全を守るということから、飛び込んじゃないけない、プールサイドを走っちゃいけない、ビーチボール以外のボール禁止、こういう形の浮き輪は禁止、  などなど、安全と引き換えに自由がなくなっている。  そんなプールの男子更衣室で、ふたりの小学生男子(たぶん小学2~3年生)が、ビーチボールを、更衣室の天井にバンバンぶつけながら、 こんな会話をしているのです。 ○「お前、死にたい?」 ●「なんで……」 ○「夏休み終わって、すぐ学校に行くと死ぬらしいぞう!」 ●「えっ、……オレはまだ死にたくない」  例のあのニュースが間違った形で伝...
よもやま話

市民プール三昧 めまいリハビリ生活

めまいになった、という話は前に書きました。そのあと病院に行き、正式に「良性発作性頭位めまい症」と診断されましたぞ。治す方法は、「生き方を変える」こと。私のような、ひきこもってパソコンばかりしているような人間は「病気になって当り前」だそうで、「あなた働けるでしょう」とまでいわれた。怖ろしい先生だった  めまいを治す方法。 その1、枕を高くする。 その2、朝昼夕方とラジオ体操の一部をやる。 その3、毎日歩く(早足で)、朝夕30分ずつ。 その4、デスクワークをやめる、特に就寝前は絶対。 その5、2~3時間おきに5回ジャンプする(あまり多すぎてもよくない)。  めまいというのは生活習慣病で、体を動かさ...
不登校

9.9シブヤ「多様な教育」大検討会

9.9シブヤ「多様な教育」大検討会、これくらいの短い名前にしたほうがよかったなと、ホームページをつくってから思いました。正式名称は、ますます不登校の子どもが追いつめられる!? 9・9「多様な教育機会確保法案」緊急大検討会です。いまはインターネットの時代ですから、グーグル検索を意識して、短めのイベント名をつける必要があったのです。ああ、こんな長い名前を付けてしまいました。IT弱者だなと反省するも、すでにチラシも刷ったあと、タイトルを変えるわけにもいきません。これで行きます。  さあ、みなさんおまたせ、多様な教育に関する気合に入ったゴリゴリのイベントです。どうでしょう、いかがなものでしょうか。「義...
不登校

公開イベント 多様な教育機会確保法を知ろう 音声ファイルほぼ全部カット版

2015年7月26日におこなわれた、【公開イベント 多様な教育機会確保法を知ろう】 音声ファイルほぼ全部カット版です。みんながみんな、早稲田大学に行けるわけではない、せめて音声だけでもと思ったのですが、びっくり発言のため、それもできなくなりました。1:45あたりからが聞きどころ。  みんなが東京に住んでいるわけじゃない。関心があっても参加できない人がいるのだから、本来ならユーストリームのようなもので配信してほしいイベントなのに、どうしてこうなるのか。これじゃ知ることもできない。  法律はフリースクールだけでなく、国民全員を縛るもの。こそこそ推進されては困ります。大事なことは子どもと話し合って決...
和歌山・小屋・田舎暮らし

和歌山小屋作り完成!! ひきこもりマイホーム

完成記念撮影。 この小屋を見るならここというベストポジションから撮影した、朝の小屋。 同じく、昼の小屋。  報告が遅れましたが、7月30日にひきこもりマイホーム完成しました。生きていくのにどうしても必要なものが、寝る場所と食べるもの。そのうちのひとつ、寝る場所の自作に成功。手伝ってくれたみなさんのおかげです、さんきゅー。  実働一ヶ月、材料費は10万円くらいかかりました。内装はまだですが、寒くない季節に寝るには十分です。私の身長が178センチです、この小屋が小さそうにみえて、実は背が高いのがお分かりになるでしょう。座って話すくらいなら、6人くらい入れます。  寝れるの次は、生きるのに必要な「食...
和歌山・小屋・田舎暮らし

和歌山小屋作り 完成編 共育学舎 八日目

本日は、作業おやすみ。それでもかってに五時半には目が覚めてしまう。  昨日はここまで。外壁の板を張る。これを四面やれば完成。目の前の板を、釘で打ちつける。何も考えない、打つ、打つ。小屋をつくる、食べる、温泉にはいる、寝る、それが今の全部ですよ。
和歌山・小屋・田舎暮らし

和歌山小屋作り 完成編 共育学舎 六日目

久しぶりにいい天気。朝六時開始の作業のため、全力睡眠しています。夜九時には寝たい。寝たらすぐに朝、感覚的には五分くらいしか寝ていない。時間泥棒がいるよー。  小屋作りは、じわじわ進行中。ひきこもり軍団の人数が五人から、二人に減ってしまったのがさみしい。ひきこもり人海戦術は偉大でした。
不登校

和歌山小屋作り 完成編 共育学舎 四日目

天気予報では小雨ということだったので、早朝六時から作業開始。しかし一時間もしないうちに本降りになってきたので、作業中止。天気予報では明日も雨。どうなるのか。
和歌山・小屋・田舎暮らし

和歌山小屋作り 完成編 共育学舎二日目

朝六時から作業開始。仮に張ってあったトタンを外す。床用の断熱材をカッターで切る。とにかく早起き、とにかく暑い。健康になっていく。  今回の和歌山遠征で完成する予定ですぞ。
よもやま話

クソゲー・ファイアーエムブレムif 暗夜王国・ネタバレ

ライフワークである、ファイアーエムブレムの最新作。ポケモンや妖怪ウォッチのようにふたつのバージョンで発売されました。暗夜王国バージョンのほうが難易度が高いという説明だったので、暗夜を買いましたぞ。  ゲームのシステムは前作よりいいのだが、ストーリーがひどい。主人公が、平和な国を攻め、罪もない人を殺していく。捕虜を殺すことから物語は始まり、母親を殺し、いよいよ平和な国を侵略する。ファイアーエムブレム史上というよりは、ゲーム史上最悪のストーリーです。  戦争というのは正義と正義の戦いのはずですが、暗夜王国には歪んだ正義すらない。「殺せい」という王の命令で殺す。カルト教団でもない。ただ「殺せい」であ...
よもやま話

おもてなしをやめたらどうか

コンビニの店員の態度が丁寧すぎやしないか。たかがピルクル一つ買っただけの客に対する態度としては、おもてなしすぎる。日本人はもともと、ありがとうございましたと深々と頭を下げるようなことはしなかったはずだ。(高島屋のような)百貨店で、高級品を買った人にだけするものでしょ。普段の買い物程度なら「毎度!」の一言で十分。あえて日本人らしい、おもてなしをするのなら、百円の商品を買った時に「はい、百万円」というのが正しい。冗談をからめた、あのお約束にこそに、日本の伝統はある。  昭和の百貨店的な、慇懃なおもてなしが蔓延している。図書館ですら本を返すと、ありがとうございますと言うけど、本来借りたほうがいうべき...
よもやま話

集中できない図書館

自分の部屋で作業をすることができない。パソコンをつければ、すぐにユーチューブで動画を見てしまう。ブログを書く、原稿を書く、そう決めた時は家を出て、図書館に行くことにしています。ここならネットにつながらないから気をそらすものがない。ネット検索はできないが、本の資料があるので困ることは少ない。  地元の図書館には社会人席があり、おじさん&お爺さんが優先的に座れます。私はここの愛用者なのです。平日、昼間、社会人、この3つの要素に当てはまるのは、定年を過ぎたおじいさんばかり。社会人席で、私は常に若手で、他の人の平均年齢は60歳くらいです。  そんなお気に入りの図書館で、原稿を書くぞと決意した私の心を挫...
不登校

多様な教育機会確保法(仮称) 制定をめざすフリースクール等院内集会 音声ファィルほぼノーカット版

2015年6月16日におこなわれた、多様な教育機会確保法(仮称)制定をめざすフリースクール等院内集会の音声ファィルほぼノーカット版です。みんながみんな、議員会館に行けるわけではない、せめて音声だけでもと、私からのプレゼント。テレビなどのニュース記事だけでは伝わらない、ライヴ感を堪能してね。奥地圭子さんに対する見え透いたお世辞と拍手が飛び交う(!)、会場の雰囲気におどろいた。 ↑院内集会、音声のみ。 ↑院内集会終了後の意見交換会。音声のみ。  最後のあいさつ、奥地圭子さんのゴーマニズム宣言に卒倒。以下はその抜粋。「懸念があるのは当たり前で、そういうふうにやっていく、その一歩なんだと理解していただ...
不登校

多様な教育確保法(仮称) 制定を目指すフリースクール等院内集会_配布資料 PDFダウンロード

多様な教育確保法(仮称)制定を目指すフリースクール等院内集会で配られた資料のコピーです。私のスキャナーの調子がいまいちなのと、フリーソフトで、PDFファィルのサイズを小さくしたら、たいして小さくならないくせに画像だけ汚くなってしまった。でも面倒くさいからこのままにしておきますよ。 PDFダウンロード ↑ここをクリックしてね。   感想→集会に参加して、この人たちに心底嫌気が差した。でも本当に批判するべき相手は安倍晋三だ。
love寂聴

超久しぶりに模索舎にlove寂聴を納品してきました

超久しぶりに模索舎にlove寂聴を納品してきました。2012年以来三年ぶりの、模索舎です。なんでこんなに間があいてしまったのか……。我ながら情けない、自分の文化度の低さを反省しています。   模索舎とは、一般には流通していないミニコミをたくさん扱っている本屋さん。模索舎が他の本屋とは違っている、一番愛すべきところは、誰が作ったどんなミニコミでも、審査なして置いてくれるところです。  しかし本当になんでも置いてくれるのだろうか。店内はゴリゴリの政治関係のミニコミが多くを占めています。誰も望んでいない瀬戸内寂聴のファンジンはさすがに断るんじゃないかと、初めてlove寂聴を納品に行った時はすごく緊張...
ひきこもり

パソコンをやらない日

目がしょぼしょぼする、肩がこる、だるい。全部パソコンが原因だ。パソコンは素晴らしい、一日中やっていても興味が尽きることがない。ありとあらゆるものの答えが、検索するとぽーんと出てくる。  グーグル先生は何でも知っている。この知識量には誰も敵わないでしょう。怪しい知識もネット上にあるにはあるが、おおむね正しい知識ばかりです。インターネットがあれば、いちいち勉強して暗記する必要なんてない。  27歳でパソコンに出会いましたが、その頃はまだ常時接続というのがなく、ネットにつなぐ時間も限られていた。でも今は光ファイバーで24時間高速回線でつながっている。今が一番物識りだ。全国民が過去最高の知識を持ってい...
不登校

多様な教育機会確保法(仮称)案 【概要】座長試案 PDFダウンロード

多様な教育機会確保法(仮称)案 【概要】 座長試案 (義務教育の段階における普通教育の多様な機会の確保に関する法律案(仮称)) PDFダウンロード ↑ほら、ごちそうだよ。コピーのコピーです。
ひきこもりブッダ全国巡礼ツアー

トークイベント「ひきこもりのようなもの」 勝山実×かとうちあき

イベントは無事終わりました。 ありがとうございました。m(_ _)m トークイベント「ひきこもりのようなもの」 勝山実×かとうちあき 【出 演】勝山実(ひきこもり名人)       かとうちあき(『野宿野郎』編集長) 【日 時】2015年6月21日(日)       14:00~15:30 【場 所】お店のようなもの       ()        神奈川県横浜市南区中村町3-197 【参加費】300円        ひきこもりご本人様は0円!! チラシの PDFファイル  急遽やることになりました、地元横浜土着トークイベント「ひきこもりのようなもの」。私の家からは近いですが、皆さんの家からは...
不登校

多様な教育機会確保法(仮称)案について

不登校児のフリースクールを容認 法案提出へ  多様な教育だとか、フリースクール支援という法律を作ろうとする時に、必ずだしにされる「貧乏人」について語りたい。  多様な教育法が必要だという理由のひとつとして、「フリースクールに行きたくてもお金がなくて行けない」という貧乏人を助けてあげる、フリースクールに行かせてあげるために、支援が必要だという、まあそんな話になる。  しかし貧乏人をより貧乏にし、格差社会の格差を広げたのが、多様な教育法案を張り切って作っているの、安倍晋三ひきいる自民党政権なのです。社会保障費を削って、税金をあげたら、そりゃお金がなくなるし、フリースクールにも行けなくなる。犯人はお...
和歌山・小屋・田舎暮らし

サンヘルスさとの湯がつぶれたので、湯~とぴあ宝に移住

小屋作りのために、横浜から和歌山まで行くのですが、車だと15時間かかる。とんでもない遠さです。プロが運転する深夜バスでも、運転手二人で、高速道路ノンストップで走って10時間です。昼間に渋滞にまきこまれながら、休憩し、食事をとりながらとなると15時間はかかる。途中でどこかで一泊しないと、体力がもたない。  そこで発見したのが、24時間営業している健康ランド、サンヘルスさとの湯。ここで風呂に入り、仮眠をとれば、安上がりで元気を補給できる。重要な補給地点として、このブログで以前紹介しましたが、3月に和歌山に行った時には閉店していました。しかたなく24時間やっている他のスーパー銭湯( 中部健康センター...
不登校

ドローン登校

不登校がやらされる拷問のひとつに、校門タッチというのがあります。不登校を治すための訓練として、学校の校門にさわって帰ってくるというリハビリをやらされる。こんなのでも登校したとカウントされるので、タッチ登校とも言うらしい。地獄はあの世ではなく、この世の学校にあるのだということがよく分かりますね。  こんなしみったれた嫌がらせタッチ登校に代わりに、ひきこもり文部科学大臣の私が推奨するのがドローン登校です。世間をお騒がせ中のアレで、学校に登校する。  クラスのみんなもバカ受けだと思うよ。ずっと学校に来ないアイツが、ドローンになって飛んできてさ、自分の席に着陸する。カメラで黒板を映す。授業が終われば、...
甥っ子

小学六年生、甥っ子長男坊が塾に通い始めました。なんたること、と内心ショックを受けているのですが、勝山おじさんは、直接口に出しては何も言いません。なぜならば、甥っ子が塾に通い始めたことに関して、当の本人から何も教えてもらっていないからです。  ではなぜ塾に行っていることを知っているかのか。甥っ子次男坊(小三)が「お兄ちゃんが塾に通いはじめたぞ」と、おじさんに密告してきたからです。おじさんは「ろくでもねえ奴だな」と憤慨し、そんなやつは知らん、よし俺たちで遊ぼうと、次男坊のふたりで妖怪ウォッチをやるのです。マスターニャーダを捕まえるぞ、イッヒッヒと、ゲーム三昧のあいだ、甥っ子長男坊は塾で勉強をしてい...
よもやま話

原付バイクのヘルメット

お金は使うとなくなっちゃう、それが悲しい。お金を使いたくない、だからか古くなったものもしぶとく使い続けている。私はたいへん物持ちがいい。今使っている、バイクのヘルメットも10年以上使っています。個人的には永遠に使い続けたいけど、スポンジが破れ、汚いし、臭い。いくらなんでも買い替えなきゃいけない。ちなみにヘルメットの安全上の寿命は3年。それ以上たつと、素材が劣化して安全性が保てないという。  私はフルフェイスというタイプのヘルメットを愛用していますが、これが二万五千円〜三万円くらいする。高い。もちろんこれにもピンからキリまであって、安いのは一万円くらいのも、あるにはある。  だったら安いヘルメッ...
ひきこもり

一番楽なアルバイト

最後にアルバイトをしたのが13年前ですから、アルバイトについて話すことすべて、ぷちお爺さんの思い出話です。現代人のやっているアルバイトがどういうものか、それはもう分からない。  私がやってたなかで最も楽なアルバイトだったのは、警備員(ガードマン)です。赤い棒を振って道路に立っているアレですよ。  週に三回、三ヶ月くらいやりました。大検(現・高認)に合格したものの、大学受験に失敗して途方にくれていた、25年前のことです。ガードマンこそ元祖、派遣の仕事じゃないですか。警備会社から現場へと派遣される。建築会社は必要だから警備員を雇うのではなくて、法律で決まっているからしかたなく雇っていた。そのせいか...
甥っ子

ラッスンゴレライ

43歳になると、世間でなにが流行っているか分かりません。プチおじいさんです。小学生の甥っ子からしたら常識のことも、知らなかったりします。なにせ見るテレビは週一回、『有吉反省会』だけなのですから。  そんな状態で、オリジナルを知らないまま、甥っ子に命じられるままに、「ラッスンゴレライ」といいながら、手拍子をする遊びの相手をさせられます。  続けて「キャビア、フォアグラ、トリフ」と言ったあと、また手拍子しながら、「ラッスンゴレライ」と言わされる。そこに甥っ子が「ちょっとまて、ちょっとまて、お兄さん!」と突っ込みをいれつつ、食い込んでくる、という遊びをやらされているのですが、何も知らないおじさんは、...
不登校

子ども手当2015

ちょっと前まで、年齢制限はあったものの、ベーシックインカムはあった。子ども手当ですよ。民主党政権下の2010年、2011年に、子ども手当として実施。中学卒業まで1万円から1万5千円が支給された。  人間誰でも最初は子供だから、国民全員平等に与えられる。もちろん、この制度が出来た時にすでに大人であれば、もらえない。だからと言って「ずるい」などといっていたら、すべての制度が導入できない。年金だって導入した時点ですでに老人の人がいるわけで、払ってないのに、ずるいといってみたところで仕方がない。自分一人が得することを考えていると、確かに損なのだが、子供でなかった人間が一人もいないのですから、制度として...
和歌山・小屋・田舎暮らし

共育学舎滞在 3/30~4/4までの分

和歌山から帰って来ました。小屋づくり終盤戦の模様。 ↑合板を貼り付ける。小屋になったぞ。 ↑防水防湿シート(水は通さないが、湿気は通すすぐれもの)を貼り付ける。完成にぐっと近づく。 ↑雨風対策として、仮の外壁としてトタンを貼った。なんだか分からない物体に変身。とりあえず今回はここまで。次回に、外壁と床とドアと窓をつけて完成。奴隷として小屋づくりに参加してくれた皆さんに大感謝。ありえないスピードで完成に近づいておりますぞ。
和歌山・小屋・田舎暮らし

共育学舎滞在 3/22~29までの分

和歌山で小屋作り。朝起きて、朝食、小屋を作って、昼食、小屋を作って、温泉に入って、夕食、寝る、を繰り返しております。今日は、作業はお休み。桜は満開、されど雨。 ↑これは1/10の模型。 ↑石の基礎。今回はコンクリートではない。 ↑建前。基礎の上に一気に建てたぞ。 ↑屋根をつける。今はここまで。どうよ。
よもやま話

クソフージョン -ゆるいBGM-

店に入ると流れている、ゆるいBGM(background music)。古い洋楽をサックスで吹いているような、スーパーでかかっているやつ、あれに気持ちが吸い寄せられるのです。今日は行った店では、アルフィーの曲をクラリネットで吹いている演奏が、延々と流れていました。  私の空想世界では、吹いているのはいつも社長で、学生時代に吹奏楽部だった社長が、趣味のサックスやクラリネットをテープに吹き込んで、店内で流している、そんなイメージです。ほどよくアップテンポでゆるい感じが、演奏はうまくはないけど権力はある、旦那芸の味わいがあって、たまらなく生ぬるい。誰も望んでいないインストゥルメンタルが、行けば必ず流...
ひきこもり

アイツの一日

セットした目覚まし時計を無視して、カーテンも閉めたまま、寝続ける。これじゃあ昨日と同じ、無為な一日になっちゃう、起きろ、カーテンを開けて、朝飯を食べて、外に出ろと、叱咤激励するのですが、何の反応もありません。  昼になってようやくアイツが起き出します。でもまだやり直せる。今すぐ外に出て、図書館にいけば、充実した一日になるはず。けれどもアイツは、朝飯を食べたあと、ひきこもり部屋の小さなストーブの前にじっと座って動きません。どうなっているんだ、アイツは。  歯も磨かず、ひげも剃らず、アイツは動かない。動け、なんかやれ。昨日と同じ、何もしないパターンだと諦めかけた時、ふいにアイツが動きだす、パソコン...
ひきこもり

髪の毛を自分で上手に切る方法

鏡を見て、自分で見える部分を切るぶんには造作もないことです。ようは後頭部をどうするかの一点勝負。ひきこもっていて、髪がどんどん伸びてきたんだけど、どうしようかと悩んでいる人も多いでしょう。ハダカネズミにでもならない限り、髪の毛は伸びてきます。  ハゲ散らかっても同じこと、横のひさしの部分、お茶の水博士のあの部分だけは死ぬまで生えてきます。放っておけば落ち武者(古い言い方をすれば、アルシンドになっちゃうよ)です。  10分千円でカットしてもらえる時代ですから、床屋に行って切ってもらえばいいのですが、私も含めてどうしても嫌だ、席にじっとしているのが辛くて無理だというパニック障害派なら、やはり自分で...
和歌山・小屋・田舎暮らし

悩み製造機 結露

冬の朝といえば、結露です。ガラス窓に水滴がついているでしょ、あれが結露。バスの窓が曇るのも、メガネが曇るのも、みんな結露です。  【結露とは】大気中の水蒸気が冷たい壁などの表面にふれて凝結し、水滴となってくっつくこと。またその現象。  私の家の窓と玄関ドアは毎朝びっしょりですよ。なぜ私の家ばかりこんなに水浸しになるのか。結露について調べてみると同時に、どうしたら結露を防ぐことができるのかというのが、最近の私の悩みなのです。  和歌山の小屋作りでも、結露は解決しなければならぬ一つの問題となっています。小屋をね、日当たりをよくしようと、屋根を透明のトタンにすることにしたんですよ。天窓ならぬ天屋根に...
よもやま話

一人でファミレスに行くと、おそろしくせまい席に案内されてしまう

家にいても何もしない。それじゃまずい、ブロクのひとつでも書こうとノートパソコンを持って家を出る。マクドナルドに行きました。当たり前のように100円マックを注文して、席を探すけど、店は混んでいてトイレの近くの、コピー用紙二枚分くらいの小さなテーブル席しか空いていない。でも所詮100円マックしか頼まない、望まれない客ですから、そこは我慢です。  ハンバーガーとコーヒーの100円コンビを味わいながら作業を始めたとたん、隣の四人がけの席に一人で座っていた男性が席を立ち、かわりにヤンキー高校生(男ひとり、女三人)がその席に座りました。ヤンキーの定義は難しいけれど、ここでは悪ぶっている高校生のこと。彼らは...
よもやま話

主よ、私を傲慢より守り給え

あらたに、座右の銘に加わったキング牧師の名言です。黒人差別に反対するために、白人用と黒人用とに席が分かれているバスをボイコットしようと、市民に訴えたキング牧師。  次の日、キング牧師は、バスが通るのを見ていました。一台目、黒人は誰も乗っていません。二台目、やはり黒人は誰も乗っていません。そして三台目も黒人はひとりとしてバスに乗っていませんでした。キング牧師の呼びかけに応じて、町の黒人たちが団結し、差別バスをボイコットしたのです。  この成功をみてキング牧師が言ったのが、「主よ、私を傲慢より守り給え」です。ひゃほーい、うまくいったぜ。よっしゃ狙いどおりだ。なんて調子にのることを戒めるお祈りをして...
ひきこもり

笑いヨガ

笑いヨガを知っていますか? 私は最近思い知らされました。「あっはっはっ」と、朝七時から九時まで、ダディーとママンが笑い続けているのです。楽しいことがあったわけではありません、健康法として笑っているのです。  年老いた両親が、虚空に向かって、空笑いをしている。朝起きても、その笑い声を聞いたとたん、今日1日を生きていこうという気力がなくなってしまい、また寝てしまいます。すっかり昼夜逆転の生活になってしまいました。  ストレス解消には笑うのがいい。私も鬱々としていた時に、ノーマン・カズンズ著『笑いと治癒力』を読み感銘を受け、ユーモア療法を試みたことがあります。俺流ユーモア療法とは、毎日ツタヤに行って...
ひきこもり

ひきこもり選挙候補者

安倍総理はちっともなっとらん、もし俺が総理大臣なら、とついつい考えてしまうのは私だけでないはずです。ひきこもり男子であるならば、心の中はにはいつも「俺総理」が住んでいて、日々政治手腕を発揮していることと思います。  と同時に常識人ですから、自分は政治家にはなれない、選挙で当選できないということも誰より分かっています。無理だから分をわきまえて、空想を楽しんでいるのです。とはいうものの、たまには空想の翼をはためかせて大空を舞ってみたい。たしかに国会議員は無理だ、でも地方選挙なら……県議会か市議会か、んっ、町議会とかなら当選できるんじゃないのか。  ぷうーっと、ひきこもり妄想を膨らませ、心の選挙選に...