よもやま話 俺はセルフレジ愛好家 スーパーで買物をするたびに、いまは過度期なんだなと思う。普通のレジとセルフレジが混在しているうえに、支払い方法も、現金、カード、スマートフォン。さらに、あれこれ無数のポイントがある、しかも店員も客も、それらに不慣れなのです。 レジ... 2021.11.25 勝山実 よもやま話
よもやま話 YouTubeの広告を無料で非表示にする パソコンでもスマートフォンでも、簡単にYouTubeの広告を無料で非表示にできます。合法です。少しもやましいことはありません。むしろ、テレビ番組などを違法にアップして、逮捕されないYouTubeのほうがおかしいのです。 YouT... 2021.09.18 勝山実 よもやま話
よもやま話 PSP老後の楽しみ 老後の楽しみとして、中古のPSPを購入しました。動作確認済みというものが、PayPayフリマで1000円で売っていたので、安いと思い落札。でもそこはやはりワケアリな中古なわけで、確かに動くには動くが、かろうじて動いているという程度... 2021.08.05 勝山実 よもやま話
よもやま話 幻聴ぽこぽこ 天井のあたりから、ぽこぽこと音がするのです。昼間は気にならないけれど、夜になるとかすかに聞こえる程度の小さい音。それが、ずっと鳴っているのですから気になります。 団地という集合集宅なので、上の階の人が日曜大工的な、何かをやっている... 2021.03.12 2021.03.13 勝山実 よもやま話
よもやま話 最辛ゲーム機Xbox360を買った ソニーがPS5の発売を発表しました。予約が殺到して、発売前なのに、すでに高額で転売されているとかいないとか、そんなニュースを見ているうちに、むくむくと引退していた趣味、テレビゲームを復活させたくなりました。 俺流、正しいテレビゲー... 2020.10.06 勝山実 よもやま話
よもやま話 Zoomでモアイ像にはなりたくない ポートレイト(肖像写真、人物写真)において一番やってはいけないことは、下から撮影することだと聞いております。下から撮っていいのは大仏とゴジラだけ。 Zoomを使った、オンライン飲み会、オンライン会議をやるにあたって、私が気になった... 2020.05.27 勝山実 よもやま話
よもやま話 ひきこもり名人の「バリカン選び」 コロナ騒ぎの影響を受け、バリカンが売れているとか、いないとか。ご存知のこととは思いますが、私はコロナとは関係なく20年間、バリカンでセルフカットをしております。そんな私から〝丸刈りセルフカット〟デビューしようと思っている君へ、必須道具... 2020.05.14 勝山実 よもやま話
よもやま話 商品レポ『シャープのマスク』 もうすぐ品不足も解消して、マスクの価格が下がるであろうことは、目に見えているのですが、ないものはない。このご時世、マスクなしに買い物するのは気がひけるので、インターネットで話題の「シャープのマスク」を購入しました。 シャープの通販... 2020.05.03 勝山実 よもやま話
よもやま話 商品レポ『ネギカッター』 1回使えば元が取れる、勝ち組料理アイテム、それが『ネギカッター』です。これを使えば、千切りより細かい白髪ネギが簡単につくれます。 カッターの刃が7枚並んだ形状のもので、刃先をネギの表面に差し込み、ゆっくりと引くだけで、細かい千切り... 2020.04.23 勝山実 よもやま話
よもやま話 プリンター無抵抗主義 1年に1度、年賀状をつくるとき以外は、地味で静かで目立たないくせに、インクの減りだけは抜群に早い。そんな世界中で、使用者をムカつかせ続けるパソコン周辺機器、それがプリンターであります。 ひきこもりパソコン博士として、「どこのプリン... 2020.02.18 勝山実 よもやま話