スマホ

よもやま話

俺はセルフレジ愛好家

 スーパーで買物をするたびに、いまは過度期なんだなと思う。普通のレジとセルフレジが混在しているうえに、支払い方法も、現金、カード、スマートフォン。さらに、あれこれ無数のポイントがある、しかも店員も客も、それらに不慣れなのです。 レジでスマホを出したりひっこめたり、カードを抜いたり差し込んだり、もう一回差し込んでください、いやまだ差し込まないでくださいなどと、レジでやっとるのです。 全部現金でいいじゃないか、とも思うのですが、マダムたちときたらデカイ財布から小銭を出したり、出さなかったりで、それはそれで時間がかかります、結局一緒なのです。 実は私も小銭おじさんで、レジでは財布を握りしめ、少しでも...
よもやま話

ツイッターをやめれば誹謗中傷はなくなる

 1ヶ月間ツイッターをやめていましたが、困ることはひとつもありませんでした。ツイッターは生活必需品ではなかったのです。 ツイッターをやらないと、見事なくらい、匿名の悪口というものにふれる機会がなくなる。どういうことか。 ツイッター以外にも、ネットに匿名の悪口は存在するじゃないか、でもね、例えばネトウヨ御用達のヤフーコメント欄にせよ、アマゾンや食べログのクソレビューにせよ、「よし、いまから誹謗中傷を読むぞ」と、積極的な悪意を持って、クリック&スクロールしないかぎり読むことはできないのです。たかがクリックひとつにせよ、能動的なアクションが必要なのです。 ツイッターだけです、何もしなくても、悪口と、...
よもやま話

ツイッターのメリット・デメリット

 ツイッターをやればやるほど、人生の貴重な時間を失っているのでは、そんな危機感から1ヶ月ほどツイッターをやめていました。そしてその間、ツイッターのメリットとはなにか、ツイッターのデメリットとはなにか、を考え続け、次のような結論に達しました。ツイッターをやるメリットは「モノ知りおじさんになれる」デメリットは「それ以外のすべて」 です。圧倒的にデメリットのほうが多い、やらないほうがいい、しかし、私からモノ知りおじさんを取り除いたらいったいなにが残るだろう(なにも残りません)、そう思うと、ツイッターの役割の大きさを感じますな。 ツイッターの数あるデメリットのなかで、特に問題だなと思うのは、「集中力の...
よもやま話

YouTubeの広告を無料で非表示にする

  パソコンでもスマートフォンでも、簡単にYouTubeの広告を無料で非表示にできます。合法です。少しもやましいことはありません。むしろ、テレビ番組などを違法にアップして、逮捕されないYouTubeのほうがおかしいのです。 YouTubeの〝クソ広告〟を見るなんて、人生の貴重な時間をドブに捨てているようなもの、動画を見ているんじゃない、邪悪な広告ばかり見てコロナうつになっておるのです。今すぐやめなはれ。 やり方はかんたん、広告ブロッカーを使うだけ。私が愛用しているのは、ばーん、AdGuard広告ブロッカーです。広告ブロッカーマニアの私が2021年にイチオシするのがこれです。インストールするのに...
よもやま話

Zoomでモアイ像にはなりたくない

 ポートレイト(肖像写真、人物写真)において一番やってはいけないことは、下から撮影することだと聞いております。下から撮っていいのは大仏とゴジラだけ。 Zoomを使った、オンライン飲み会、オンライン会議をやるにあたって、私が気になったのもその点でした。 Webカメラというは、たいていノートパソコンの枠の部分についています。つまりノートパソコンを机の上においてZoomをすると、もしくはスマートフォンを机の上においてやると、必然的にカメラは下から見上げる角度で撮ることなります。ポートレイトでタブーとされている、下からの角度です。 Zoomに参加している人の何人かが、イースター島のモアイ像のようになっ...
よもやま話

インターネットでつながる、もめる

 インターネットを通して人とつながる。一度もあったことない人と友達になって、一度も会ったことのない人ともめて、一度もあったこともない人と絶交する。我々はいったいなにをしているのか。 インターネットの弱点は、情報量なのです。百聞は一見にしかずということわざは、インターネットにこそ当てはまる。直接会えば、ちょっとした言葉のニュアンスや、しぐさ、雰囲気が相手に伝わります。360度見渡せるという、直接あ事の情報量と比較すると、インターネットの、例えばこんなブログの(少ない)文字なんぞは、ないに等しいのです。 インターネットでもめたらそれ以上、なにもしない、メールも、ツイッターもやめて、直接あって話す。...
よもやま話

ガラホの呪いがとけた

スマホを買ったぞ iPhoneSEを中古で買いました。早速つかえるように、あれこれと設定をしていじっているうちに、ふとこう思ったのです、「俺はなんで今までガラホなんていう、奇妙なものを使い続けていたんだろう」と。 ガラケー信者でした。電車の中でずっとスマホをいじっている日本人を憂いておりました。そんな47歳のひきこもりおじさんが携帯代の節約のために、スマートフォン(以下スマホ)を買い、少しじってみたところ、スマホの素晴らしさに気付かされ、たちまちガラホの呪いが解けてしまいました。今では、なぜガラホ(ガラケー)を使っていたのか、たぬきに化かされていたのではないか…、ガラホを使っていたその理由が分...
よもやま話

インターネットは広告だらけ

 インタネットの広告がうざい、ママンと同じくらいうざい、そう感じたならブラウザに「AdblockPlusuBlockOrigin」をインストールすることをお薦めします。広告を非表示にしてくれる、アドオンと言われる拡張機能です。最高です。グーグルで検索しても、広告が上の方にずらずら表示されるでしょ、でも「AdblockPlusuBlockOrigin」をインストールしておけば、うざいのが消えます、うざいババアがいなくなるのです。 ちなみに私はブラウザーはFireFox一筋です。IT弱者の皆さま、InternetExplorerだけはダメ、ゼッタイ。危険で遅いから使わないほうがいいのです。ブラウザ...