タグ: 暴力支援の記事一覧
-
囚人とひきこもり
懲役刑を科せられている囚人の作業に払われる賃金(報奨金)は、月当たり約4200円だとか。時給にすると、まあせいぜい30円くらいですかね。 一方ひきこもりはというと、クローズアップ現代でも紹介された秋田県藤里町の中間就 […]
-
ひきこもり悪徳支援の構造
ひきこもり悪徳支援がなぜ誕生し、存続し続けるのか、その構造について空想しておりました。こうであります。ひきこもり当事者に対する直接給付(手当)がないから、ひきこもり悪徳支援業者が誕生して、存続するのだと。 国、行政か […]
-
ひきこもり実践、引き出し屋対策
ひきこもり悪徳支援業者、いわゆる引き出し屋の仕事ぶりをユーチューブで見ていました、ないとは信じているけれども、私のダディーがぶち切れてこの業者を呼ぶ可能性がゼロとはいいきれない、対策を考えていたほうがいいと思い、六畳間 […]
-
元祖暴力支援、長田百合子のクラウドファンディング
若い人にとって、ひきこもり暴力支援といえばワンステップスクールでしょうが、私のようなベテランユーザーにとっては長田塾のほうがなじみがあります。百聞は一見に如かず、知らない人のために長田百合子の動画を貼っておきましょう。 […]
-
藤里町のひきこもり支援が心配だ【2020修正版】
NHKクローズアップ現代+で、2013年10月28日(月)に放送された悪徳支援の実態。残念ながら現在、動画では見ることはできないのですが、NHKのサイトでテキストで読むことはできます。ひきこもっている人は必ず見て欲しい […]
-
なぜ戸塚ヨットスクールは、ヨットレースの選手を育てないのか?
なぜ戸塚ヨットスクールは、ヨットレースの選手を育てないのか。なぜヨットと関係のない、不登校児童を相手にスパルタ教育をしているのか。本来はヨットスクールなのだから、オリンピックで優勝できるようなヨットレースの選手を育成す […]
-
コロンブスアカデミー事件簿
【ニュースその1】 日本の団体がニュージーランドのオークランドに開設した日本人不登校児らの寄宿施設で26日(注*2003年02月)、生徒同士の集団暴 行事件が発生し、日本人の男子学生1人(22)が死亡した。地元警察は事 […]
-
祝「若者自立塾」廃止
蓮舫の仕分けっぷりとは別の片隅で、ひっそりとニート支援「若者自立塾」が廃止になっていた。よくやったぞ仕分け人。補助金にたかる、塾の経営者のための塾など無用。本当に支援する気があるなら、本人に自立支援金を直接手渡すべきだ […]
-
戸塚ヨットスクール
戸塚ヨットスクールで女性自殺(魚拓)というニュースがありました。4人殺して、たった懲役6年でおなじみの戸塚ヨットスール、校長は戸塚宏。入塾にはまず335万円を払い、毎月生活費として11万円払う。何がどうなると、こんなこ […]
-
長田百合子の新宗教
まずは何も言わずこのサイトを見てくれ。 長田百合子 家庭教育再生機構 スローガン(標語)が「RINGO」って、バカも休み休み言わないと誰もついてこないぞ。このRINGOってのは英単語の頭文字の組み合わせなんだけど…、 […]