カテゴリー: ママン・ダディー・介護の記事一覧
-
家に親の介護ヘルパーが来るときの、ひきこもり当事者の正しい行動
また川崎事件に関するよもやま話。ニュースの記事によると、親(犯人にとっては伯父と伯母)が介護サービスを受けることになったことで、別の親族がひきこもりのアイツ、居候のアイツがどう反応するかを心配して、相談して結果、なにか […]
-
今日もミミズが泣いている
普段おたけんでいる要介護5の寝たきり老婆ママンですが、ヘルパーさんや友人、ボランティアさんが来た時はおとなしくしております。 つかの間の静寂、心がやすらぎます。そんな静かな勝山家に、誰だか分からぬが(友達なのかボラン […]
-
ママンがいつもニコニコしている!?
狹い団地という構造上、トイレに行くにも、玄関に行くにも、台所を通らないといけません、そういう間取りに我家はなっております。しかし今日はダディーが台所で、介護のケアマネージャーとなにやら長々と話をしていたので、私は自分の […]
-
怖ろしい顔をした老婆がニラみをきかせていた
顔がとがり、目がつり上がった老婆が、台所で車椅子にすわり、私にニラみをきかせていた。誰だか分からなかったが、少し間をおいて、あっ、ママンだと気がついた。 毎日ダディー相手におたけびをあげている、要介護5の寝たきり老婆 […]
-
おたけびママン 【限定公開】
風前の灯。医者によると要介護5寝たきり老婆ママンはもう長くないらしい、今年もつかもたないかといったところだと、老爺ダディーから報告を受けました。 いよいよです。私はママンロスに備えて、自分の心のケアのために、ママンの […]
-
ママン帰る
要介護5寝たきり老婆ママンが退院して家に戻ってきました。てっきり入院経由で特養老人ホームに入るものと思っていたのですが、当たり前のようにするっと帰ってきました。 ママンが入院した直後はおたけびが恋しくなり、ママンロス […]
-
もう、おたけびは聞こえない
寝たきり要介護5老婆ママンはまだ生きております。ただ本日、検査のために入院しました。 朝起きて台所にいくと妹が来ていて、あれっ早いなと思うと同時に、ああ今日が入院の日かと気づいた。病院に付き添いとしてダディーと二人で […]
-
老婆ママン、特養に申し込みました
要介護5寝たきり老婆ママンが、約二週間後に入院することになりました。と言っても突然、病状が悪化したという訳でなく検査のための入院です。 では、なんのために検査するのかというと、特養に入るためです。すでに特養の申し込み […]
-
またクーデターに失敗
「うがああああっあっあっあーーーーー、うおおおおおおっおっおっ、がっがっーーーーー」、外から帰ってきてドアを開けた瞬間、家の中から首を絞められた猿の叫び声が聞こえてきました、というのは嘘で、いつもの要介護5の寝たきり老婆 […]
-
ふるさと♪
家でおたけびを上げ続けている、寝たきり要介護5の老婆ママンですが、外ヅラだけは良くしたいという見栄は残っているのでしょう、ヘルパーさんが来ている時だけは、礼儀正しくというか、せめて人間らしくと思うのかは分かりませんが、 […]