月: 2019年1月の記事一覧
-
ひきこもり名人の2018年度ブログ収支報告
9月にブログを引っ越して5ヶ月くらい。以前はココログという無料ブログを利用していましたが、今は違う。毎月1080円のレンタルサーバー代を払ってブログを運営しています。そのサーバー代を稼ぎたいとアフィリエイトに手を出した […]
-
無職の日本酒論
人生は勝ち負けじゃない。でも日本酒で確実に勝つ法則を見つけました。これです。 日本酒+すじこ=勝ち組 完全な勝利。生ぐさいすじこと日本酒(熱燗でも冷やでも可)の相性がばっちりなのです。値段もそんなに高くない。すじこ […]
-
靴下はいつ捨てるか
靴下はずっと履いていると、つま先やかかとの部分が薄くなってすけてくる。ストッキングみたいになってくる。もう捨てようかな、と思いつつ洗濯かごに入れる。洗う→干す→たたむ→タンスにしまう→また履く。 三足千円の靴下を買え […]
-
いじめから子供を守ろう!ネットワークは幸福の科学
考えるな、感じろ(Don’t think! Feel)とは、ブルース・リーが映画『燃えよドラゴン』の中で言っいたセリフですが、私もこれを初めて見たとき、ぴーんとなにかを感じました。 どうよ、近所の不動産屋 […]
-
ワンステップスクール脱走事件【保存版】
ひきこもり支援施設の10人保護 入所経緯で対立、神奈川 | 共同通信 ひきこもりや不登校の人の自立支援をうたう神奈川県内の全寮制施設で、入所者が抜け出すトラブルが相次いで… this.kiji.is 記事の […]
-
PINコードが来た! グーグルアドセンスについて
ネットでお金儲け、アフィリエイトの代表選手がグーグルアドセンス(Google AdSense)です。このブログに貼り付けられている広告もそうです。 やってみて感じたのは、世間で思われているよりグーグルアドセンスの広告 […]
-
働く奴隷と働かない奴隷
働く奴隷は社会を支える。働かない奴隷は社会を変える。
-
毛玉取り
一流の人はよい趣味人である。私は数年間やめていた趣味を再開しました。毛玉取りです。100円均一で手に入る毛玉取りに、単三電池を2本いれればぐいぐい毛玉が取れる。みくびってはいけない。 物持ちのよいひきこもりは20代に […]
-
NEW YEAR 2019
朝起きて耳をすますと、「くぅーーーー」というママンのかすかなおたけびのようなものが聞こえてきました。まだ大丈夫のようです、喪中ではない。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今から、年賀状を出 […]