タグ: 親孝行の記事一覧
-
寸劇で世直しあったかファミリー隊2
俺たちの「寸劇で世直しあったかファミリー隊」の寸劇の動画、一部ですがネットで公開されています。みんなで演じる少年ひきこもり事件、というタイトルにド肝抜かれますが、内容はコメディーです。ひきこもり少年を、立てこもり犯と間 […]
-
寸劇で世直しあったかファミリー隊
まずは、この動画を見てください。 寸劇で世直しあったかファミリー隊 ←クリック まーまーまーまー♪ おっほっほっほっほっ♪ おーはなしっ♪ すっるっ♪ ですよ。完敗です、すぐに兜を脱ぎました。ひきこもる気力をうばい […]
-
ママンズブランド(下)
〈続き〉知らない人のために言っておくとイトーヨーカドーで売っているワニの服はラコステではなく、クロコダイルです。ここを間違えると親子喧嘩になるので注意してください。あとよくダイエーで売られている、ポロクラブは、ラルフロ […]
-
ママンズブランド(上)
ひきこもり息子がする最大の親孝行が、ママンが買ってきた服を着ることだということは、もう皆さん知っているはずです。ファッションをママン色に染める、それ以上の親孝行など存在しません。 とは言うものの、思春期を過ぎてなおマ […]
-
働かざるもの食うべからず
働かざるもの食うべからず。そう言ってママン&ダディーが、兵糧攻めをしたのは私が20代だった頃、今から7年くらい前のことです。私の分だけ食事を作らない。働かない人間には食べる資格はないと、いうのです。 今日、ダディーに […]
-
ひきこもりパパラッチ
故・ダイアナ妃と言えばパパラッチ。有名人の写真を盗み撮りして新聞や雑誌に売り込む連中ことです。日本で言えばフライデーの記者ですかな。とにかく追い回し、待ち伏せして写真を撮りまくる。ダイアナ妃が泣いてやめてくれと言っても […]
-
38度線
甘いと言われたら「うるせー」と答えなさい。働けと言われたら「うるせー」と答えなさい。家から出てけと言われたら「うるせー」と答えなさい。声に出して読みたい日本語ナンバーワン「うるせー」。もう卑屈になる必要はない、「うるせ […]