教育 よりよい教育をすべての人に ゴリラはすごい負けず嫌いだそうです。人間もそうですが、ゴリラはもっとそうなのです。そんなゴリラが目指す人間関係ならぬ、ゴリラ関係が〝対等〟です。どちらが上でも下でもない、対等な関係です。 一方、ニホンザルが(彼らも負けず嫌い)目指す人... 2020.09.17 勝山実 教育
不登校 まとめ【東京シューレ】フリースクール施設で性被害、訴訟和解 〈記事追加&訂正〉 東京シューレでおこったスタッフによる性暴力問題事件のまとめ 2019.07.22 2021.09.20 勝山実 不登校
教育 教育機会確保法の見直しと馳浩について(3)【マニア向け】 プロレスラーを安易に国会議員にするのはいかがなものでしょうか、スポーツ平和党のアントニオ猪木しかり、片岡鶴太郎似のレスラー大仁田厚、そして馳浩と…、こうして並べると馳浩がいちばん華がないよな、馳なんかより北海道で市議会議員をしている将軍K... 2019.06.10 2020.04.28 勝山実 教育不登校
教育 教育機会確保法の見直しと馳浩について(2)【マニア向け】 プロレスとは、馳浩とは 馳浩、知らない人もいるかも知れないが元プロレスラーです。アントニオ猪木ほど有名ではないですが、馳浩も元オリンピック選手(メダリストではない)というのが売りのプロレスラーだったのです。 プロレスとは何か、格闘... 2019.06.09 2020.04.28 勝山実 教育不登校
教育 教育機会確保法の見直しと馳浩について(1)【マニア向け】 ↑ポンチ絵。ネットからの拾い物。クリックすると大きくなるよ。 教育機会確保法が成立して3年、その見直し試案ができたらしいということを知ったのですが(ネットかどっかで)、肝心な試案そのものを見ることはできません。 ただ試案をA4の紙1枚... 2019.06.08 2020.04.28 勝山実 教育不登校
教育 人狼ゲームとしての教育機会確保法(4) ゲームと現実 人狼ゲームとしての教育機会確保法について、(1)、(2)、(3)と書いてきました。このスタイルで永久に書けるとも思うのですが、あまりにもマニア向けすぎるので、とりあえず今回でいったん一区切りといたします。 人狼ゲームとは、もともとボード... 2018.09.01 2019.06.25 勝山実 教育マニア向け不登校
マニア向け 人狼ゲームとしての教育機会確保法(3) バカな村人を味方につける方法 バカな村人にどう対応するか、というのが人狼ゲームのカギになるという話はもうしましたよね。人狼陣営であるなら、利用できそうなザコをいち早く見つけ出し、さとられないように、そっと喜ばせて、味方につけなければいけません。「君は、おバカさ... 2018.08.26 2019.06.25 勝山実 マニア向け教育不登校
マニア向け 人狼ゲームとしての教育機会確保法(2) 誰が人狼だったのか? ☆ストーリー☆「ここはドブ川沿いの親不孝通りにある、不登校運動村。村人たちは、ほそぼそとではありますが、親の会やフリースクールなどのネットワークをつくり、平和な毎日を暮らしていました。しかし不幸なことに、ある日突然村を滅ぼそうとする人狼が... 2018.08.17 2019.06.24 勝山実 マニア向け教育不登校
マニア向け 人狼ゲームとしての教育機会確保法(1) 序章 人狼というゲームを知っいますか? 有名なボードゲームなのですが、遊ぶのに7人以上、人を集めないといけないところが敷居が高い。私も数回しかやったことない。ただ最近はインターネットでもできるので、一人でも練習がてら楽しみことはできる、これとか... 2018.08.13 2019.06.24 勝山実 マニア向け教育不登校
よもやま話 良心がなければ、良心の呵責もない 良心がなければ、良心の呵責(かしゃく)もない。悪いことをしても、心は痛まない。罪悪感もない。世の中には良心がない人がいるんだ、ということを学んだ。良心のない人間なんていないという思い込みが、間違っていた。 良心のない人間の良心に何を訴... 2017.03.10 2019.11.02 勝山実 よもやま話
教育 不登校運動の敗北(1) 書きなぐりメモ。※ 衆議院の文部科学委員会の傍聴に行ってきました。衆議院の文部科学委員会で不登校法案こと教育機会確保法案が審議されるというので見に行った。勉強になった。そのなかから、いくつか気になった点があったので紹介したい。... 2016.11.20 2021.09.26 勝山実 教育
教育 政治資金パーティーとフリースクール #不登校 前にも書きましたが、政治資金の白紙領収書が話題になっているようなので改めて。政治資金パーティーとは、政党や政治団体などが、政治活動資金の調達手段を目的として開催されるパーティーのことです。こんな薄汚いモノに、非営利団体である、貧乏フリース... 2016.10.08 2020.04.28 勝山実 教育不登校