Facebook(フェイスブック)を辞めて幸せ

 フェイスブックを辞めると心が軽くなる。たいしてよく知らない友達を承認する、あれをやらなくてすむだけでもありがたい。友人の宣伝告知にいちいち「いいね」ボタンを押さなくてよくなる。予定はないし、暇だけど、あまり乗り気のしないイベントへの招待に怯えることもない。

 フェイスブックで楽しかったのは、高校時代の友達がすっかり変わり果てて、立派なサラリーマンになっていたということが分かったことくらいで、あとはもう必要ない。しがらみソーシャルネットワーク村の行事に、たえずかり出されるような、窮屈さしか感じない。基本実名登録だから、逃げ道もない。やめよう、フェイスブック。

 そこで問題になるのは、完全に退会するには、複雑な手続きを必要とするという点です。フェイスブックはアカウントを停止するのは簡単だが、完全削除するのは難しい。やり方はGoogleで検索して調べて完全退会を目指して欲しい。

 掟だらけの偏屈な村から脱出できた、バイオハザードをクリアした時のような爽快感で一杯です。フェイスブックを辞めて困ったことは一つもない。パソコンを起動するのも苦でなくなった。ブログもツイッターもある、ネットではゆるくつながったほうが、本音が出てコミュニケーションも潤滑になる。社会起業家気取りの山師の宣伝につきあうのも辛いでしょ。みんなでいっせいに辞めて、無駄な仕事を減らすことが、業務の健全化になる。ごちゃごちゃした画面に、無駄な機能満載のフェイスブック、こんなのがなぜ流行るのか。

コメント

  1. はじめまして、香菜子といいます。
    私も以前はFacebookでの自慢大会に嫌気がしていました。自慢したり、自慢されたり、馬鹿らしいなって。
    Facebookを退会したら、そのような無意味な自慢大会から解放されて爽快な気持ちです。
    自慢したり、自慢されたりで時間を浪費するのはむなしいですから。

  2. ご著書『安心ひきこもりライフ』を拝読しました。
    フェイスブックは、社会的地位の自慢のようなつき合いになってしまいますね。
    僕も、まだ作家としてプロになれてないので肩身が狭いです。
    ブログへの誘導窓口として登録だけしています。フェイスブックでの人との関わりはほとんどゼロです。(笑)

  3. Facebookに触れているとネットストーカーの才能が開花しそうになるので恐ろしいです

  4. フェイスブックもツイッターもアカウント持ってなくても
    基本的には見れます。ただし、非公開とか、
    友達限定公開になっているものは見れません。
    そう言えばフェイスブックの創始者をモデルにした
    映画ありましたよね。予告編では、第二のビルゲイツみたいな感じでしたが。
    フェイスブックって、何度も同じ人と
    名刺交換させられる気分になるんですよね。
    お互いにやめたいじゃないかと思うんですよ。

  5. 僕は、本名で作る前に「山田太郎」ってアカウント持ってたけど、フェイスブック内のヘルプとかで簡単にアカウント完全削除出来ましたよ^^

  6. 僕も一応SNSはやってますが今後は名刺として割り切ってブログ中心にしようと思っています。
    勝山さんの視点はとても正しい。

  7. フェイスブックの成り立ちを映画にしたソーシャルネットワークって映画があるんですが、あれを見てるだけでめんどくさいコミュニティだなぁと思いますよ。友人らのここらへんが知りたいんじゃないかとかで情報をどんどん共有化していく様が。

  8. でも、アカウント持ってないと、チェックしたい人のフェイスブック見れないじゃないですか←これは間違った知識なのかな?
    僕は、全て非公開にしてアカウントだけ持ってます。

タイトルとURLをコピーしました