ひきこもりブッダ全国巡礼ツアーin東京都 北区 2011/01/16/日
2010年01月16日(日) 公演終了
■講演会 当事者が語る”ひきこもる”ということ
会 場 北区岸町ふれあい館
時 間 13:30〜16:30
講 師 勝山実(名人)
参加費 1000円 *注 ひきこもり不登校当事者は半額の500円に
なります。受付で本人だぞ、と言ってください。
本人割引が適用されます。
定 員 100人
主 催 NPO法人登校拒否・不登校を考えるネットワーク
連絡先 03-3906-5614
より大きな地図で ひきこもりブッダ全国巡礼ツアー を表示
入場料1000円、名人ぶったくりディナーショーです。ちらしに当日会場にて新刊「安心ひきこもりライフ」先行発売と書いてありますか、そのようなことは一切ありません。知らぬ存ぜぬを決め込んでの、ひきこもりよもやま話60分一本勝負。涙目のかつちゃん先生が見られますよ。
2010/12/11 東京都 調布市 西部公民館
2011/01/16 東京都北区 岸町ふれあい館
01/20 神奈川県川崎市 黒川青少年野外活動センター
01/23 神奈川県 横浜市保土ヶ谷区 星川地域ケアプラザ
01/29.30 千葉県 南房総市富浦 民宿「ぜんべい」
この記事へのコメント
講演会に来てくれてありがとう。
ダディ率が高かったですよね。
司会をやってくれた石井編集長は影のMVPじゃないですかねえ。
たいへん面白い講演会でした。親御さんが大半を占めるという完全アウェイでも十分闘えていらっしゃいました。PS3さんのリードが絶妙でした。またアウェイでやるときはぜひ来てもらったほうが良いと思います。今度は参加人数の少ないときにコアな話も聞かせていただきたいと思いました。
アフターは来ている人しだいですね。
千円は高いから行かないって人が、自分のまわりには多いので。
お、チラシカラーなんだ。前よりはやる気ありそうだね[E:soccer]
だが!
飛騨高山のステーキは、結局ベヒーモス(かば)が
喰うんだろ?
なんか、客は美味いもん喰えるの?[E:bread]
この1000円て…[E:upwardleft]
カッツはリキ入れて60分懺悔するだけなんでしょ?
アフターとかあるの?[E:eye]