省エネブーム

 節電タップをパチパチいじって、何かエネルギー問題を解決したような気分になっている勝山おじさんです。働きもせずに、ねちねちと原発事故について考えた結果、やはり大量のエネルギーを消費する生活スタイルをやめなくてはいかんという結果になりました。日本は、アジアでダントツのエネルギーの消費量でしょ。実は去年、我が家でエアコンを買う予定だったのですが、エコポイントの駆け込み需要で、エアコンがほとんど売り切れで買うのを断念したのです。じゃあ、今年は買うのか、省エネということを考えると、エアコンなんてないほうがいい。

 だが、肝心の扇風機がもう三年くらい前から壊れているのです。三年くらい前、甥っ子長男坊がおじさんはどれくらいで怒るか、それをさかんに試していた時期のことです。長男は常に初ものと接していかなくてはいけない開拓者なので、うさんくさい、いつも家にいるおじさんがどの程度でキレるか、甥っ子なりの安全審査をするのです。携帯電話を投げたり、ごみ箱に捨てるといったことをして、おじさんの反応をうかがいます。やさしい大人と思われたいおじさんはいつも、どす黒いスマイルでゆるす。

 しかし、甥っ子がぶん投げて、壊してしまったのが、扇風機です。おじさん唯一の冷房機械。これしきのことは何でもないという顔をしたつもりでしたが、そうとう落胆の表情をしていたのでしょう、これ以降おじさんの限界値を試すことはなくなりました。大人の顔色をうかがう能力に長けた甥っ子のこと、扇風機がおじさんとの限界点と判断しました。次男坊は、お兄ちゃんが遊んでいる物や人でいっしょに遊んでいけばいいのですから、最初から安全ですね。

 という理由で、私の扇風機のハネが割れて欠けているのです。こうなると「ぶんぶん」と風を切る音がうるさい。ちょっとしたブロペラ機みたいな音を立てます。それにたえず貧乏ゆすりのようにブルブル動く。今年あたり買い換えようかなって時に、今回の地震がありました。

 地震→原発事故→電気が足りなくなるかも→節電→にわか扇風機ブームです。電機店にズラッとならんだ扇風機。でも私のような扇風機通からいわせてもらうと最近の扇風機はなってないですよ。多機能にばかり気をとられて、省電力に力をいれてないのです。もちろんなかにはとてつもなく省電力の機種もありますが、とてつもなく高価だったりします。ちなみに下の写真は、消費電力3wのGreenFan 定価34,800(税込み)です。あなたはこれを買えますか(いいえ、買えません)。

 扇風機を選ぶコツ。ひとつ、安いこと。ふたつ、省電力であること。みっつ、原発メーカーのものでないこと。原発メーカーとは三菱、東芝、日立です。この三メーカーからは買ってはいけない。ほとんどの扇風機の消費電力は40wくらいです。この消費電力をぐっと下回る、いい製品が欲しい。たぶん省電力扇風機がぞろぞろと出てくるのは、来年になるんじゃないかなあ。

コメント

  1. 火力発電をフル稼働させれば、電気は真夏でも余ります。
    そう知っていて、省エネするのがひきこもりの生き様なのです。
    脱水機といい、扇風機といい、歩く連中が多いです。
    前は携帯電話も1円でしたから、甥っ子も分かっていて捨てるのです。

  2. 名人の自走式扇風機僕も欲しいです。
    扇風機にショックを与えて、羽を砕けば似た状態になるのかしら。
    まあ冗談はさておき、甥っ子さんが名人の携帯を平然とゴミ箱に捨てた所で思わず吹き出してしまいました。どうもすみません。

  3. お久しぶりです。
    扇風機、私にとっても唯一の冷房器具です。壊れてしまったとは…困りましたね。風を送る能力も低くなってしまったのでしょうか?
    私の住むところは中部電力管内で省エネなんて関係ないとタカをくくっていたら、浜岡原発が止められました。それはとても良いことなのですが、省電力をしなくてはならない、ということになりました。そして、となりの物置部屋にあったはずの私の扇風機が見当たりません。困りました。冷房なし、扇風機もなしでなんて死んでしまいます…orz

タイトルとURLをコピーしました