love寂聴 瀬戸内寂聴と断食 【瀬戸内寂聴と断食】メモ 瀬戸内寂聴と断食に関する記憶があいまいになっている。断食とは食いしん坊が一時的にご飯を我慢することではないはずだ。寂聴断食の大まかな流れ。 1991年(平成三年)寂聴が湾岸戦争(イラク戦争)に反対し、即時停戦... 2007.02.20 2021.09.16 勝山実 love寂聴
ひきこもり 煩わしい人間関係を最小限に抑える生き方 煩わしい人間関係を最小限に抑える一番の方法は真面目(まじめ)だ。真面目が一番開放される。何事も一生懸命真面目に取り組んでいれば他人の嫌な干渉から逃げることができる。 僕も普段の生活ではたいへん真面目人間です。どうして自分はこんなに真面目な... 2007.02.18 ひきこもり
ひきこもり ひきこもりと会社 聞いた話によると、会社というところではドロドロとした足の引っ張り合いがあり、学歴で差別され、妬まれたり嫌味を言われたりするらしい。ふへえ、すごい。想像もつかない世界だ。こういうひどいところも一度くらいは体験してみたいと思ったが、職業訓練に... 2007.02.15 ひきこもり
ひきこもり 誰にでも5人のファンがいる どんな才能のない人にも5人のファンがいる。世界に5人、スタンディングオベーションで絶賛してくれる人がいる。 ブログが大流行だ。あんな個人の日記みたいの書いて何がしたいんだ、誰が見るんだと思うかもしれないが、どんなブログにも継続していけ... 2007.02.14 2021.10.07 勝山実 ひきこもり
ひきこもり 当事者とは何か・ひきこもりカツラ編 ハゲを隠すためにかぶるのがカツラである。人様に自慢できないあれやこれを隠すためにかぶるのが「ひきこもりカツラ」である。ニートカツラ、不登校カツラ、リストカッツラなど、人それぞれ申し訳ない面目ないと思うココロにそっとかぶせるひきこもりカツラ... 2007.02.09 ひきこもり
ひきこもり 当事者とは何か 「ひきこもりカツラ」をかぶっていると公表した人のことを当事者という。ニートでも登校拒否でもなんでもよい、それらのカツラをかぶっていると公表した人を当事者と呼ぶ。 何もいいことはないように思われるが、公表したあとの清々しさは何物にも変えが... 2007.02.08 ひきこもり
ひきこもり ひきこもりと結婚 結婚は経済力である。結婚はお金である。貧乏人は結婚できない。ただ一度結婚してしまうと、これが逆になる。貧乏人は離婚できない。お金がないと離婚できない。離婚は経済力である。 2007.02.06 ひきこもり
ひきこもり レンタルお姉さんと自慢できない親戚 僕がここで申し上げたいことは、誰にだって自慢できない親戚がいるということです。このことを皆が理解してくれればひきこもりだとかニートの問題は、問題ではなくなるはずです。 レンタルお姉さん、レンタルお兄さんという人たちがいる。風俗嬢とホストで... 2007.02.03 ひきこもり
ひきこもり こころの風邪 うつ病は誰もが普通にかかりうる病気だという意味合いで、こころの風邪といわれます。ひきこもりも誰もが日常的なかかりうる病気だという意味合いで、こころの糖尿病だと呼ぼうじゃありませんか。 2007.01.28 2020.01.14 勝山実 ひきこもり
ひきこもり 早起きと早寝 早起きはひきこもりの夢であり、ひきこもりの決意であり、ひきこもりがする最初の努力である。早く起きるために早く寝ればよいと、おやおやこんな早い時間に寝巻き姿になってしまった君に先輩として忠告がしたい。いかがなものか、と。夕飯食べて、風呂に入... 2007.01.26 ひきこもり
ひきこもり 睡眠学習 残念なことですが睡眠学習の効果はゼロであります。ノンレム睡眠中は脳が寝ているので学習できるはずもない。そもそも脳がはっきり覚醒していたほうが学習効果は高い。寝ながら勉強するという発想が根本的に間違っているのだ。残念だが諦めていただきたい。 2007.01.26 ひきこもり
ひきこもり 見ざる、言わざる、聞かざる 日光東照宮の、見ざる・言わざる・聞かざる三猿の横には、ひざを抱えてため息をつく「働かざる」の彫刻がある。 2007.01.26 2021.03.26 勝山実 ひきこもり
ひきこもり 引きこもり狩り ひきこもりが他人を殺せば大いに話題になるが、ひきこもりが殺されても大きな話題にもならずにそのニュースは消えてゆく。アイ・メンタルスクール殺人事件も忘れ去られつつある。私の予想としては事故として処理され、適当に「再発予防策」をつくり、殺し... 2007.01.24 2020.08.11 勝山実 ひきこもり
ひきこもり してはいけない三つの話 してはいけない三つの話。だじゃれ、しもネタ、夢の話。共通するのは自分が思っているほど、相手は面白いと感じていないところ。特に夢の話はするな、惰眠をむさぼるだけ十分。野球、競馬、パチンコは簡単に盛り上がる便利な話題だ。 2007.01.23 ひきこもり
ひきこもり 新党あまえんぼう 新党あまえんぼう党首、勝山実。今年の夏の参議院選挙に向けて活動中です。賃金格差問題。正社員のために、アルバイトや契約社員が低賃金で働かされる。正社員のために働き、搾取されている。 ひきこもり無賃金で搾取されたことがないので詳しいことは分か... 2007.01.20 ひきこもり
ひきこもり ひきこもり、ニート、言葉の響きについて ひきこもりよりはニートと呼ばれるほうがいい、そう感じる人もいるのではないか。純粋に言葉の響きだけなら、ひきこもりよりはニートと呼ばれている人のほうが働けそうな気がする。ひきこもり、と聞くと「机の引き出しから出てこない人」が頭の中に浮かんで... 2007.01.20 ひきこもり
ひきこもり ポエム・ひきこもり愛の賛歌 夢の世界のほうが少し生きやすい無職であることを忘れる穏やかな日曜の昼下がりそんな癒しは夢の中だけ夢の中であいつを殴ったあいつがオレに土下座した夢の中であいつはいつも泣き寝入りクラスの人気者スポーツ万能告白もされた牧瀬里穂と結婚した高校も卒業... 2007.01.19 ひきこもり
ひきこもり 精神鑑定 頭のおかしい人が殺人事件を起こし、その後精神鑑定の結果不起訴精神病院送りになる時がある。こんな時テレビのワイドショーは大盛り上がりだ。 三種類の障害者がいる。身体障害者、知的障害者、精神障害者。人気、就職率も高い身体障害者。福祉を受けやす... 2007.01.16 ひきこもり
ひきこもり 9年前の日記を発見・宮沢賢治編 9年前、就職できず一生正社員になれないのではないかと悩んでいたオレ。そして9年後の今、職業訓練に申し込み、結果は不合格でした。もう何をどう悩んでよいのか分からないなあ。 あなたの方から見たらずゐぶんさんたんたるひきこもりでせうが、わたくし... 2007.01.14 ひきこもり
ひきこもり 自慢できない親戚 誰にでも自慢できない親戚がいる。世の中の決まりごとであり、常識である。小学校でも教えるべきだ。「自慢できない親戚」を自慢できるような心のゆとり、それが本当のゆとり教育だ。 2007.01.14 ひきこもり
ひきこもり 9年前の日記を発見・暗黒編 ○月×日 また落ちてしまいました。不採用です。もう一生職につけないような気がしてきました。何もする気が起きません。暗いから落ちたんだと思います。直しようがありません。薬も、自己催眠も、カウンセリングも、人格を改造するまでにはいたっていない... 2007.01.10 ひきこもり
ひきこもり カウンセリング・夢はかなう編 心身ともに健康な人にカウンセリングなど無用ですが、私のように精神が病み頬はこけ肌は土色のひきこもりであればカウンセリングを受けるのもやむおえないというもの。1回12,000円という詐欺カウンセリングで私がやらされたことの一つに夢を紙に書... 2007.01.09 2020.10.06 勝山実 ひきこもり
よもやま話 メイド喫茶と小悪魔喫茶 メイド喫茶ではお客のことを御主人様もしくはお嬢様と呼び、もてなしてくれることはよく知られている。小悪魔喫茶というのがある。かわいい小悪魔たちはお客をなんと呼ぶのか。客の風貌によって違いはあるが「ひょろメガネ」とか「もやし」などと呼ぶ。わざ... 2007.01.08 よもやま話
ひきこもり 早起きと目覚まし時計 働いていない、学校にも行っていない。このままでいいのだろうか、いや明日から心を入れ替えてよう、真人間になるんだ。よし、まずは早起きだぞと、レベルの低い目標を立てては、昼近くまで寝るという失敗ばかりしている(全盛期は夕方頃まで)。ここ20年... 2007.01.06 ひきこもり
ひきこもり 寝正月 公の場でひきこもりが認められる時期というものがあります。学生時代のなら夏休み、大人なら年末年始がひきこもりタイムではないでしょうか。惰眠をむさぼり、テレビ三昧。昼間から酒を飲むアル中プレイ。毎日12時間寝て12時間テレビを見るという生活を... 2007.01.05 ひきこもり
ひきこもり 謹賀新年2007・葬儀ボイコット編 あけましておめでとうございます。ボクが叔父の葬儀をボイコットしたせいで家庭内がぎくしゃくしている、勝山叔父さんです。とはいえ家庭というのは社会の一番小さい単位です。家庭で自己主張できないようでは社会に出ても(出る予定はないのですが)負け犬... 2007.01.01 ひきこもり
ひきこもり 職歴 職歴は「記憶にございません」と、ロッキード事件なみの返事しかできない。昔ちょろちょろとアルバイトはしていたけれど、いつどこでだか、もうすっかり忘れてしまって、履歴書の職歴欄は空想、ファンタジー、こうだったらいいなみたいな感想を書き込んでい... 2006.12.23 ひきこもり
ひきこもり ひきこもりといじめ ひきこもっていれば他人にいじめられることはありません。戦う敵はは自分の中に湧き起こる罪悪感や忸怩たる思いのようなものだけです。楽勝ですね。 2006.12.20 ひきこもり